マッチャ カオリ ジャパン様に納品させていただいた家具のご紹介です。
今回はスチールラックの商品を隠す方法として、支柱を立てて板をはめる事が可能でしょうか?とのご相談いただきました。
マッチャ カオリ ジャパン様は、オーガニックにこだわった伝統的・文化的価値の高い抹茶を様々なシーンでご紹介されています。
有機栽培にこだわった浜松市天竜区春野町の茶葉から生まれた抹茶の製品を作られていますので、木材も静岡県産のヒノキを使い、製作することになりました。
スチールラックがしっくり馴染まないと感じた場合は、棚板の見た目を変えると印象もガラリと変わります。
大きなラックは存在感が大きいため、全体の見た目が、部屋の雰囲気にを良いも悪いも影響します。
また、扉がないため、飾っているものの素材や形、収納物の種類に雰囲気が左右されてしまいます
ラックの背面が事務所側にあるので、パーテーションにもなり、ヒノキの節が良いアクセントになった素敵な壁面が出来上がりました。
マッチャ カオリ ジャパン様にも大変喜んでいただけました。
マッチャ カオリ ジャパン(MATCHA KAORI)様 HP